きょうこのジオどす京都散策(1)
ジオどすの広報担当しています、ANNAIの太田垣恭子です。
今日から「きょうこのジオどす京都散策」をスタートします!
KYOTO(きょうと)の「と」にちなんで、
毎月10日・20日・30日に更新していきますので、
お楽しみに♪
京都のオシャレなカフェやギャラリーの案内を雑誌で見る度、
「行ってみたい〜!」と思うんだけど、
京都の住所って上がるとか下がるとかワケがわからないし、
さらに地図もろくに見れないし……
そんな私にとって京都のお店っていつも辿り着くのが大変なのです!
「そんな時は、ジオどすで検索だー!」
ということで、
GoogleマップやYahoo!マップで検索しても出てこないことが多い京都の住所を、
ジオどすはホントに検索できるのか!?チャレンジしていきます。
「そうだ!京都、行こう〜♪」と
いつも妄想ツアーを楽しませてくれる
『HanakoWEST』さんの力を勝手に借りて、ジオどす(妄想)京都散策スタート〜♪
記念すべき第1回は、京都市役所・本願寺近くにある「SHIKAMA FINE ARTS」さんへ妄想ツアーに出かけたいと思います。
HanakoWEST2009年4月号の31ページ「雑貨探し感覚で出かけたい 京のアンティークの器めぐり」に掲載されてございます。
早速、ジオどすのデモページから「京都市中京区姉小路富小路東入る南側」を検索。ポチ。
ジオどすのデモページでは、Googleマップ・Yahoo!マップ等を串刺しにして、同じ住所でどこが検索できるのかテストすることができます。
結果はこの通りー。
見事、ジオどすだけはピッタリ検索できました!
ちなみに赤い範囲は交差点から東へ入った時のエリアをあらわしています。
このへんを探せばお店が見つかるよ!って印です★
「SHIKAMA FINE ARTS」では、
店主の四釜さんがセレクトする日本とヨーロッパの民芸が中心のお店で、
年に数回は展示会も行われているそう。
イギリス行くぞーと意気込んでいる私になんてピッタリな店(笑)
Hanakoに掲載された1つの写真だけでも、ミニマムな雰囲気が伝わってきます。
外人さんが好きそうな日本な感じ。
実は私は器が大好き。
阪神大震災でコレクションしていた器が全部割れちゃって、
今ではみてるだけ状態ですが、
器って生活の中への溶け込み具合がいいじゃないすか。
単に飾るだけのアートじゃなくて、
ちゃんと実用性も備えている”ちょうどいい”感じ。
Blogを見ると昨年末にイギリスへ旅行(買い付けかな?)
に行かれたらしいです。
私も行きたいー!
その前に休みを作って、京都に行かなくちゃ(^^;
http://www.naohitoshikama.com/
京都市中京区姉小路富小路東入る南側 黄瀬ビル1F
075-231-4328
13:00〜18:00 月〜水曜定休
コメント
新しいコメントの投稿