読売テレビ|かんさい情報ネットtenで紹介されました!
2013年3月27日に放送された
読売テレビの「かんさい情報ネットten」という番組で
『ジオどす』が紹介されました!
昨日掲載された京都新聞を見て、
「おもしろそう、これ便利!」
と思ってくれたそうで、
当日の午前中に取材のご連絡があり、昼から撮影、
そして17時〜放送とすごいスピード!
放送時間も5分くらいと聞いていたので、
新聞に掲載された内容をさらーりと流す感じなのかな?
と思っていたんですが、
「関西人でも京都以外のあまり知らない”通り名”について」
「 カーナビで検索できないこと」
をしっかり放送してくれました!!
アナウンサーの清水さんは、
「郵便住所があるんだから、それを使えばいいんじゃないの…?」
みたいなことをおっしゃっていましたが、
京都は同じ区内で同じ町名があったり、
郵便住所に統一できない複雑な住所なのです。
そんなに簡単じゃないから苦労するんだよ〜〜
テレビ番組の動画を公開するわけにはいかないので(^^;
画像で雰囲気が伝わればと思います。
次は読売テレビの「ほんわかテレビ」と
朝日放送の「探偵ナイトスクープ」で上田さんを通り名探偵として
名物林先生のようなポジションに持ちあげたいと思います!
これを見てくださっている業界関係者の方、
取材のご連絡はお気軽にどうぞ!(w
”電子地図システム”というんですね・・・知らなかった!
「四条烏丸」という京都の有名住所を元に通り名住所を説明
そうなんです、カーナビでは通り名住所が検索できないのです(T^T
最近では「カーナビ入力用住所」って表記をする施設やお店も
金吹町てどこ?と思いますよね。答えは「まんがミュージアム」
京都リサーチパーク町家スタジオで撮影しました!
「ジオどす」は、世界初!京都通り名専用ジオコーダーです!画期的!!
インタビューも放送してくれました!ありがとうございます♪
Comments
Post new comment