さまよえる塔之段通り!?

今日、調査でまた変わったものを見つけてしまった。
今日の調査対象は「塔之段通り」

たまたま見かけた住所に
「上京区塔之段寺町今出川上ル」というのがあった。
さて、これはちょっとややこしい。
通り名二つの交差点から表すのが基本だが、ここには実は3つの通り名が入っている。
「塔之段通(南北)」「寺町通(南北)」「今出川通(東西)」
どうなってるの?ということで調査へ。

ちなみに事前予想では次のような仮説を考えていた。(この仮説は棄却されました。)
3つ通り名があるパターンとして、「四条新町室町上ル」というのがある。これは「四条通(東西)」「新町通(南北)」「室町通(南北)」が出てくる。これは行ってみれば分かるが、新町通と室町通の間に名前の無い細い通りがあり、この通りを「新町室町間」とか「新町室町の間」とか、もっと簡略して「新町室町」とか呼んでいる。
「塔之段寺町」も同じようなパターンかな、と踏んでいた。(が違った。。。)

寺町通と今出川通はメジャーな通りなので、まずは塔之段通がどこからどこまでか調べてみることに。

で、最初からいきなり問題発生。なんと地図によって、「塔之段通り」が南北ではなく東西の通りとして書かれている地図が複数あった。ちなみに愛用している昭文社の地図でも東西の通りとして書かれている!!!

街中にはライオンズクラブ寄贈による地図があちこちに貼られている。今出川河原町の交差点から西一筋目の交差点に地図(地図番号12-041)が貼ってあり、これによると塔之段通は東西の通りになっている?「えーーー????!?!?!?」
ちなみにそこから50mと離れていない出町郵便局横にも、同じくライオンズクラブ寄贈の地図(地図番号12-089)があり、こちらでは塔之段通は南北!!
どっちやねん、ライオンズクラブ!!

より大きな地図で さまよえる塔之段通り を表示

よく分からないので通り名探偵の聞き込み開始♪
でも人通りの少ない通りだったので、あまり数が聞けなかった。
聞き込みによると、全員一致で「塔之段通は南北の通り」と判明。京都市役所に行く時間が無かったので確認できていないが、昭文社の地図やライオンズクラブの地図(の一つ)に塔之段通が東西の通りとされていることから推測すると、京都市道路明示課の管理上そうなっている可能性が高い。そういえば、この東西の通りは「上塔之段町」と「下塔之段町」の間なので、何も考えずに「塔之段通」という名前が割り振られているのかも。土居の内通りのパターンと同じか?

今度京都市役所で確認してきます。

で、当初の「塔之段寺町」だけれど、塔之段通と寺町通の間の道をそのように呼ぶという証言はついに聞くことが出来なかった。北側ではこの二本の通りの間に道は無いし、今出川付近では間に二本あるが、一本は「梨木(なしのき)通」という名前がある。郵便局で聞いたり、郵便配達のおじさんをつかまえて聞いたり、佐川急便のお兄ちゃんに聞いたり、したが、結果は同じ。

ここからは私の推測の域なので、事実かどうか確認できていないが、こう考えている。最初に見た住所、正確には
「京都市上京区塔之段寺町通今出川上る」
ではなくて
「京都市上京区塔之段寺町通今出川上る5丁目西入桜木町402」
でした。

このようなパターンの場合一般的には
 塔之段寺町通今出川上る5丁目西入(通り名住所)
 桜木町402(郵便住所)
 のミックスした表記であることが多い。
ところが今回の場合は
 塔之段(地区名)
 寺町通今出川上る5丁目西入(桜木町を特定するための修飾語)
 桜木町402(郵便住所)
で、全て郵便住所と考えるべきだと思う。

桜木町は上京区には一つしかないが、京都は同じ区に同じ町名のエリアが複数存在しているケースが多く、(1)郵便番号を指定するか、(2)通り名による町名の特定、のどちらかがないと、どの○○町なのか判別不能になるケースがある。

今回の「塔之段寺町通今出川上る5丁目西入桜木町」は
塔之段地区にある、
寺町通りと今出川通りの交差点から北へ5ブロック行って西に行った所にある
「桜木町」
の402番地、
ということになる(のだと思う)

これを郵便住所の町名への修飾と判断するか、通り名・郵便住所複合と判断するか、どうすればいいのだろう・・・・

ちなみに、祇園(地区)にある四条通と東大路通の交差点という意味で
「祇園四条東大路」なら「祇園通」というのが存在しないため「四条」と「東大路」に分離できるのだが、「塔之段(地区)」は同名の「塔之段通り」があるので、今のジオどすでは、このパターンには対応できない。

簡単に済むと思っていた塔之段通の調査は思わぬ方向へ、、、、
そして京都はどこまでも奥深い。。。。。。
まだまだ通り名探偵のネタは尽きそうにない。

コメント

新しいコメントの投稿

このフィールドの内容は作成者のみが確認でき、一般には公開されません。
  • ウェブページアドレスとメールアドレスは、自動的にハイパーリンクに変換されます。
  • 使用できるHTMLタグ: <a> <em> <strong> <cite> <code> <ul> <ol> <li> <dl> <dt> <dd><img><br><p>
  • 行と段落は自動的に折り返されます。

書式オプションに関するより詳しい情報...